膝 内側側副靭帯損傷 中川区 はやかわ接骨院 2022/11/30 今度は右膝を怪我してしまいました。年令を重ねて、怪我をする機会が増えている気がします。今度は右膝の外側への制動を行う靭帯、内側側副靭帯を痛めてしまいました。ジムでの練習中、サンドバッグに向…
どこまで良くなったら運動復帰していいか 中川区 はやかわ接骨院 2022/10/25 僕自身も外側上顆炎(テニス肘)の症状をコントロールしながら運動を継続しています。 「もう運動(部活)を再開してもいいですか?」 こういった問いかけを、ケガからの回復途上の患者様から頂きます。…
運動会・修学旅行 回復を間に合わせたい患者様 2022/05/31 先週は、回復にタイムリミットのある患者様がお見えでした。お一人は、足首を捻挫してしまった小学生。 日曜の急患。運動部の練習で足首を捻挫してしまい、次の土曜の運動会にどうしても間に合わせたいと…
左肩かなり良くなりました! 中川区 はやかわ接骨院 2022/04/06 先日施術中に痛めてしまった左肩関節、かなり良くなりました。何気なく腕を上げると不快な違和感が関節近くに現れますが、脇を締め手のひらを上に向けた動作、第二肩関節と呼ばれる空間への負荷を避ける…
今度は肩を痛めてしまいました。 中川区 はやかわ接骨院 2022/03/30 ちょっと前に腰を痛めてしまった際、患者様への施術を自分に適用しながら、その妥当性と効果の程を確認しました。その時は腰痛の各段階で行うべきことと、患部への効果を実体験しながら最短での回復を作…
アイシングは良い?悪い? 2022/01/14 関節や靭帯を壊してしまった場合の初期対応には絶対必要です。先日、テレビでの健康番組を見ていると、痛みが出ている部分を冷やすこと、いわゆるアイシングについてのコーナーがありました。通しで見る…
足関節捻挫の患者様 土曜日曜施術 中川区 はやかわ接骨院 2021/08/31 先日の土曜の夜、バレーボールの試合中に足首を捻挫してしまった患者様がお見えになりました。ケガ自体はお昼前に負ってしまったのですが、我慢して夕方までチームを応援していたとのことで、腫れは生じ…
テニスでのサーブ動作痛の患者様 中川区 はやかわ接骨院 2021/08/01 試合前でに回復できてよかったです。先日、テニスのサーブ動作での痛みを訴えてのご来院がありました。 17歳の女性、すでに整形外科受診をされ、レントゲン撮影を行い、肩・肘関節に問題が無いとのご診断…
足関節捻挫 施術終了!早めの対応で回復も早まります。中川区 はやかわ接骨院 2021/05/22 早めの対応で、回復も格段に早くなります!先日、足首の捻挫をされた患者様が来院されました。日曜に空いている当院を探してご来院いただけたようで、休日受付をしていてよかったと思える点です。お怪我…
大腿骨頚部骨折 2018/12/26 大腿骨頚部骨折先日、お久しぶりの患者様からお電話をいただきました。転倒して腰を痛めてしまったとのことで、すぐにご来院を頂くことに。 現役で働いてみえるお元気な女性ですが、ご年齢は70代後半電話…